場所-日本-愛知県
愛知県シリーズラストは、織田信長四城スタンプラリーです!織田信長の名前はよく聞くけど、清洲城・小牧山城・岐阜城・安土城ってそれぞれどんなお城?解き明かします。
庄内川(土岐川)を歩くはついにクライマックス!庄内川はどこへ流れ出るのでしょうか?
今回の庄内川を歩くでは、名古屋の高層ビルを横目に、広い緑地を歩きます!
今回の庄内川を歩く、ではそびえたつ竜泉寺の崖に突撃します!
みなさんこんばんは、地図子です。6月に入って梅雨っぽい季節になってきましたね。そんな季節の移ろいも関係なく、半年前の庄内川を歩き続けたいと思います。 ・・・とここで気づかれましたでしょうか?今までずっと岐阜県の土岐川を歩いていましたが、そろ…
今回の地図子ブログでは矢田川を歩きます!名古屋近郊の川の中では、特に緑(と狂気ぶた)が楽しめます。
今回は瀬戸焼で有名な地域を流れる瀬戸川を歩きます!土っぽい川に、商店街に、楽しいことがもりだくさん!
長久手市から名古屋市に向かって流れる香流川が、どこに合流するのか歩いて確かめます。
長久手市と豊田市の境から流れる香流川を歩きます。実は他の川や歴史的な出来事や最新のエンタメとの関連が・・・?
天白川を歩くでは名古屋市に突入!そもそも天白の由来とは・・・?
地図子が引き続き名古屋の川を巡る!天白川では地図上に源流を発見・・・はたしてどんなところ?
山崎川を歩くの後半です!桜並木や海沿いの景色を堪能します。
愛知の川歩きシリーズ、今回は桜が綺麗な山崎川です!開渠も暗渠もあり・・・?
名古屋を代表する堀川と中川運河をそれぞれクルーズで楽しみます!
せっかく名古屋に住んだので、名古屋市バス・地下鉄101か所スタンプラリーにチャレンジ!地道に101か所回れたのか・・・?
堀川を歩くのラスト!名古屋、金山、熱田と抜けて、最後はどこに辿り着くのでしょうか??
堀川を歩くの第二弾!名古屋城の近くで高速道路・下水道・鉄道を堪能します!
名古屋でも水面を拝みます!まず歩くのは、堀川!それとも黒川?御用水?
名古屋で水路跡を発見!?給水塔と浄水場を結ぶ天満緑道を歩きます。
名古屋の井戸ポンプ事情ってどんな感じ?あの井戸ポンプメーカーの本社も!
一年ぶりにヒヤパさんと廃ログ×プチ冒険!初めての愛知県の上陸でいったい何が見つかる・・・?