川歩き
北浅川に続いて南浅川へ!山の中から高尾の町中へ下りていきます。
北浅川を歩くの後編!北浅川の地形ならではの工夫も発見です♪
地図子の大好きな浅川の上流、北浅川で山のフレッシュな空気を楽しみます。
今回は少し短めな乞田川でのプチ冒険!ニュータウンの歴史を考えてみては?
大栗川を歩くの後編!自然の中で心を落ち着かせたい人は必見の上流&水源ゾーンです。
今回は「耳をすませば」縁の大栗川を歩きます。雫ちゃんと聖司くんの気分になってれっつごー!
開通直後の多摩川スカイブリッジの3年ぶりの神奈川側の多摩川河口へ!穴守稲荷神社さんでも楽しみます。
多摩川に潜む、狂気ぶたちゃんたちを巡ります!井戸ポンプや桜、もしかして本物のぶたちゃんも・・・!?
今回も練馬区の暗渠、田柄川を歩きます!オススメスイーツも紹介♡
本田創さんの暗渠さんぽ講座で練馬区の貫井川を歩きました!
いもり川での、フィクションのようなノンフィクションのようなストーリー。
旧江戸川を歩くの後半は、行徳宿、そして江戸川デルタへ・・・!
2022年冬の快晴川歩きでは、旧江戸川を制覇します!成り立ち、ディズニー、妙見島などおもしろポイントがたくさん!
2022年1月6〜7日の多摩川の雪を堪能しました!
川崎側で多摩川を歩くの最終回!見どころ満載ですが、河口は・・・?
多摩川を歩く川崎編は丸子橋から六郷橋へ!川崎の真髄に近づきます!
二子橋と丸子橋の間の多摩川を歩きます!2021年秋、ちょうど歴史が動いてしまった・・・!
川崎側で多摩川を歩く!川崎の大動脈や隠れた線路跡を巡ります。
多摩川を歩くの川崎市編をスタート!色々な歴史がつくられ、消えたり残されたり。
はてなブログ10周年記念に地図子が好きな川10選を紹介します♪
水が美しい三島の源兵衛川と柿田川を歩きます♪最後には井戸ポンプと10の質問のおまけも!
今回は日野市の新井用水を歩く!水との近さをお楽しみください♪
府中用水、黒川用水、豊田用水の次は日野市の上田用水!こちら「かみだ」なのでお間違いなく♪
黒川用水に引き続き、豊田用水を歩きます!浅川沿いの景色も湧水も楽しい♪
夏の用水巡り!今回は日野市の黒川用水で湧水を楽しみます♡
府中用水を歩くの後編!地図子は果たしてゴールまで辿り着ける?
玉川上水以来久しぶりの用水巡りで夏を感じたい!府中用水と近くの湧水を巡ります♪
終わったかと思った多摩川を歩く・・・もう一押し、羽田空港へ!
皆さんこんばんは、地図子です!16回分になった多摩川を歩く・・・ついに今日でクライマックス!?今回は下流のC地点である六郷橋から、D地点の左岸の河口を目指します。山梨県の山の中から始まった旅は、最後どうなるのでしょうか・・・?多摩川を制覇しに…
今回の多摩川を歩くは丸子橋から六郷橋まで!丸子の渡し、矢口の渡し、六郷の渡しなど歴史がたくさん♪