ふと思い立って、プチ冒険

私は鉄子ではなく、地図子です

場所-日本-東京都

時間が溶ける場所、それが「キオスク多摩川」

和泉多摩川徒歩30秒の場所に爆誕した「キオスク多摩川」!川好きは訪れないわけにいきません!

府中本町アトリエ77の「浅川ガサガサ散策絵図」を愛でる

府中本町のアトリエ77の念願の「浅川ガサガサ散策絵図」を入手!一箱本棚「ことばの畔 えにし舎」への入荷も実現!

廃墟ガール&地図子がお散歩すると・・・? ー15 東京・町屋でお散歩ビンゴ2編ー

久しぶりの廃ログ×プチ冒険は町屋!大雨の中、井戸ポンプコレクションとビンゴ達成を目指します。

東京で美しい水を守る活動3選

身の回りの美しい水を、一緒に守りましょう!インスタコラボのお知らせもあるよ。

地図子、湯殿川を歩く

浅川の上流、八王子の湯殿川を歩きます!牧場や直売所や温泉など、楽しみがたくさん!

本屋「ことばの畔 えにし舎」、緑豊かな日野店ができました!

一箱本棚「ことばの畔 えにし舎」の日野店が爆誕!緑美しいbooks & place LAMPさんに遊びにきてください。最後には文学フリマのお知らせも!

本屋「ことばの畔 えにし舎」をはじめました!

みなさんこんばんは、地図子です。この週末は桜が満開でしたね・・・楽しめましたでしょうか? 突然のご報告です!地図子、人生ではじめて本屋さんをはじめました。 神保町の共同書店PASSAGE by ALL REVIEWSさんにて棚を持つことになりました。棚の名前は「…

「水辺で取り戻す、わたしの時間 − 日野の川と用水路で、豊かさを体感する」個展おしゃべり記 -3 イベントに初チャレンジ-

3回目の個展ではイベントに初挑戦!イベントの様子をまとめました。ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

「水辺で取り戻す、わたしの時間 − 日野の川と用水路で、豊かさを体感する」個展おしゃべり記 -2 6日間の軌跡-

2/11〜16に開催した個展の展示の様子についてシェアします!ギャラリー&カフェ大屋さんでのゆったりした時間をお楽しみください。

「水辺で取り戻す、わたしの時間 − 日野の川と用水路で、豊かさを体感する」個展おしゃべり記 -1 半年間の準備-

2/11〜16にひらいた3回目の個展!半年にわたる準備期間で何をしていたかご紹介します。

エッセイ写真集『水の郷日野ぐらし』が完成しました

2/11-16の個展に向けて、エッセイ写真集『水の郷日野ぐらし』が刷り上がりました!ぜひお手にとってみてください♪

地図子、谷地川を歩く

今回は日野用水が上を越えていった谷地川を、多摩川との合流地点から水源地帯まで遡ります!

地図子、日野用水下堰を歩く

日野市の用水路シリーズラストは日野用水下堰です!多摩川とコラボレーションした風景をお楽しみください♪

地図子、日野用水上堰を歩く

日野市の用水路のクライマックスは日野用水!今回は上堰を中心に回ります。暗渠が開渠になる!?

「水辺で取り戻す、わたしの時間」個展のお知らせ

2025年2月11日〜16日にJR中央線日野駅徒歩1分のカフェ&ギャラリー大屋で個展を開催します!詳細はこちらから。

地図子、川北用水を歩く

今回ご紹介する日野市の用水路は川北用水です!川北用水の最後は実は湧水のディズニーランドだった!?

地図子、上村用水を歩く

今回のYouTubeは上村用水です!のどかな風景が一変、なかなか辿るのが難しい用水路かも・・・?

地図子、高幡用水を歩く

今回の地図子ブログでは、東京都日野市の高幡用水を巡ります!高幡不動駅周辺の高幡用水の痕跡をはたして見つけられるでしょうか・・・?

地図子、南平用水を歩く

今回は東京都日野市の南平用水を巡ります!南平用水沿いには田んぼはあるのでしょうか・・・?

地図子、平山用水を歩く

今回は日野市の平山用水を巡ります!地図子の大好きな「あれ」がある、神回です!!

地図子、落川用水を歩く

今回巡るのは、東京都日野市の落川用水です!一ノ宮用水のすぐ隣を流れている・・・?

地図子、一ノ宮用水を歩く

日野市の用水路、ぜんぶまわるまでかえれま14の第2弾は一ノ宮用水です。この用水路は日野市を通るけど、多摩市に注ぐという少し変わった用水路・・・?

地図子、向島用水を歩く

東京都日野市の用水路の魅力をご紹介!今回は向島用水を回ります。YouTubeも合わせて見てみてね。

2024年の多摩川桜百景を振り返る

久しぶりの多摩川桜百景!2024年はどこを回れたのでしょうか・・・?

廃墟ガール&地図子がお散歩すると・・・? ー13 池袋の夜に廃墟と井戸は消える編ー

廃墟ガールことヒヤパさんと大塚→池袋→板橋を巡りますが・・・再開発の波が押し寄せます!

ブラ地図子 -八王子編-

週一投稿ラストはブラ地図子@八王子!八王子が大きくなった背景に、地図子と浅川の関係性が見えてきました!

地図子、南浅川を歩く

北浅川に続いて南浅川へ!山の中から高尾の町中へ下りていきます。

地図子、北浅川を歩く -2 松竹橋から南浅川との合流地点まで-

北浅川を歩くの後編!北浅川の地形ならではの工夫も発見です♪

地図子、北浅川を歩く -1 陣馬高原下から松竹橋まで-

地図子の大好きな浅川の上流、北浅川で山のフレッシュな空気を楽しみます。

廃墟ガール&地図子がお散歩すると・・・? ー11 北区縦断で狂気ぶたと井戸ポンプ大放出編ー

ヒヤパさんと地図子で狂気ぶたと井戸ポンプを保護すべく、北区を縦断!