ふと思い立って、プチ冒険

私は鉄子ではなく、地図子です

自分の墓が気になる

皆さんこんばんは、地図子です。
あまりにも暑すぎるのでヒンヤリとする話をというわけでもないですが、
皆さん自分のお墓をどこにしたいという希望はありますか?

 

別に死にたい願望があるわけではないので安心してほしいのですが、
地図子が歴史的建造物やスリバチ地形を歩いていると巡り合うのが、寺院・墓地
とてもカジュアルに人様の墓の前を行ったり来たりしています。

 

文京区はお寺だらけですが、中でも元祖吉祥寺は緑もあっていいな〜。

chizuchizuko.hatenablog.com

 

現・吉祥寺のお寺は街の中にポッと現れる印象。

chizuchizuko.hatenablog.com

 

川の水源の窪地が墓地なことも多く、こちらも文京区・護国寺

chizuchizuko.hatenablog.com

 

今まで歩いた中で一番広大な墓地だった黒目川の水源、さいかち窪。

chizuchizuko.hatenablog.com

 

と都内や地方、高台や窪地など日本の墓地は色々なところにあります。
お値段おいくらだろうと思いながら、毎度墓地見学をさせていただいているのですが、
じゃあ、生きているより長い死んでいる間、自分はどこにいたい?

 

地図子の答えは一択で、一つのお寺に留まっていられる気がしないので、
「心から灰を浅川に流してもらってそのまま多摩川を旅させてください」
という気持ちです。(そこんとこよろしくお願いします)

 

ですが、念のため家族の墓地も見てきました。
場所は多摩川から遠く離れた、魅力度ランキング最下位の地、茨城県
地図で見ても海に流されたようにしか見えない形をしているこんな地です。

 

 

茨城県つくば市泊崎という、読者の方で行ったことがある人がいたら知りたい。
川崎市からしたら、だいぶ果ての地でございます。(茨城の人ごめんなさい)
泊崎弘法大師堂があったので、とりあえず階段を登ってお参りします。

 

f:id:chizuchizuko:20200101180631j:image
f:id:chizuchizuko:20200101180634j:image

 

ただ、気になるのが地図の中にも何か水色の場所が見える???
なんとここ、牛久沼がえらいエグられた先端の台地なのです。
地図にも「茨城百景牛久沼」と書いてあるので、行ってみましょう。
(他の九十九景はどこなんだろう・・・?)

 

f:id:chizuchizuko:20200101180639j:image

 

なかなかに良い眺めです!
牛久沼の反対岸のどこかが見えるな〜と思いつつも、
茨城のことが分からなすぎてどこが見えているのか全然分かりません。

 

そんなことを眺めていたら、地図子、
ここ地図的にかなり面白い場所だということに気がついてしまいました・・・!!

 

f:id:chizuchizuko:20200101180623j:image

 

図にするとこんな感じ。
今地図子が立っているのはつくば市ですが、牛久沼は名前に反して龍ケ崎市
龍ケ崎市はこの牛久沼を持っているため、
龍ケ崎市はかたつむりのような形をしています。(牛久沼が角のよう)

 

じゃあ対岸も龍ケ崎市なのかというとそれは一部で、
龍ケ崎市の左(東)には牛久市、右(西)には取手市つくばみらい市も見えます。
つまりここは茨城県有数の境界スポットだったのです!

 

 

このように地図子になると、よく分からない自分の家族の墓地でさえ、
5つの市がまたがる魅力的な境界スポットに見えたりする場合もあります。
ちなみにこんな有数の境界スポットだったのに、愛でている人は周りに皆無でした。

 

そしてとりあえず地図子の灰は浅川に放り込んでいただけますと幸いです。

 

 

 

皆さんも自分の墓地が面白い地形・境界スポットか考えてみませんか?♡♡