ふと思い立って、プチ冒険

私は鉄子ではなく、地図子です

地図子、多摩川を歩く -19 川崎編:二子橋から丸子橋まで-

もう12月ですね、地図子です!
2021年が過ぎるのは早かったような、遅かったような・・・
2022年は早速個展が控えているので、この1ヶ月は準備も頑張りたいです!

 

2021年の多くを費やした、多摩川を歩く。
引き続き川崎側の右岸を下流に向かって進んでいきます。
今回は二子橋(C地点)から丸子橋(D地点)への東急ゾーンをプチ冒険!
地図子が大好きな区間をれっつごー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

変わりゆく左岸、右岸

 

スタート地点は、歩行者がすれ違えないほどの狭さの二子橋です。
二子橋をくぐると、多摩川看板がお出迎え。
この辺りには諏訪の渡しがありましたが、1925年の二子橋の開通で廃止しています。

 

f:id:chizuchizuko:20211118213014j:image

 

まずこの辺りで変わったな〜と思うのは、対岸の二子玉川のビル群。
学生のときよく真ん中のベンチでぼーっとしていましたが、当時は何もありませんでした。
二子玉川の喧騒を想像しながら、二子新地の静けさを味わうのが乙です。

 

そうは言っても、川崎市側も一時期有料のバーベキュー場で大混雑していました。
多摩川ラバーとしてはみんなの河原が仕切られて、お金を払わないと入れないことにあまり納得はしていませんでしたが・・・
コロナ禍でバーベキューする人もいなくなり、今は静かな二子新地に戻っています。

 

f:id:chizuchizuko:20211118213008j:image

しばらく歩いていくと、上を第三京浜が通っています。
第三京浜の下をくぐると、そこは・・・

 

f:id:chizuchizuko:20211118213049j:image

 

amazonの物流拠点が建っています。
この施設が建ったのも最近だと思うのですが、川崎に造るんだという発見!
川の近くだし、高速も近いので、典型的な地理の問題のよう。
この他にもCanon富士通の建物も近くにあります。

 

f:id:chizuchizuko:20211118213046j:image

 

 

 

蛇行跡と飛地

 

第三京浜を越えると、川崎市高津区下野毛に入り、下野毛の渡しが現れます。
対岸の世田谷区には上野毛・野毛住所はありますが、野毛の渡しではないんだ・・・
という疑問を解明していきます。

 

調べると「野毛」は崖を指す地名で、江戸時代から様々な変遷がありました。

江戸時代初期:多摩川の洪水で、下野毛村が両岸で分断される(東京側は下野毛、神奈川側は山谷という飛地
1889年:8村が合併して玉川村大字下野毛に統一
1911年:右岸が神奈川県に編入されて、名前が下野毛に変更
1969年:住居表示の変更で東京側が世田谷区野毛に統一

そういうわけで元々は東京側も神奈川側も下野毛だったので、下野毛の渡しなんですね。

 

f:id:chizuchizuko:20211118213123j:plain

多摩川で織姫と彦星のようになった地名を想う。

 

その先の等々力も、同じく多摩川で分断された飛地が神奈川県に編入されています。
等々力緑地がある場所が、多摩川の蛇行跡で低くなっている地になります。
ここには宮内の渡しもありました。
等々力緑地多摩川等々力土手も桜が綺麗なので、春の散歩にオススメです。

 

f:id:chizuchizuko:20211118213120j:plain

また来年の春に咲くのを楽しみに・・・!

 

 

 

多摩川スピードウェイよ、記憶の中に

 

ゴールの丸子橋も直前・・・な場所で着目したのがこちら!

 

f:id:chizuchizuko:20211118213226j:image

 

多摩川スピードウェイです!
1936年に開業した日本初の常設サーキットの跡です。
当時は多摩川でオシャレな輸入自動車のレースが行われていたなんて・・・!
今ののどかな風景からは想像ができません。

 

f:id:chizuchizuko:20211118213223j:plain

車こそ見れませんが、サイクリストは座りながら眺められます。

f:id:chizuchizuko:20211118213217j:plain

当時の人もお酒を飲みながら観戦したのでしょうか?

f:id:chizuchizuko:20211118213229j:plain

座ったときの眺め。ここで猛スピードを出していた??

f:id:chizuchizuko:20211118213214j:plain

東横線目黒線が行き交うのを眺めるのにもってこいです。


是非多摩川スピードウェイに座ってぼーっとしてください・・・
と言いたいのですが、なんと上の写真は10月の最後の姿。
11月から堤防強化のため、多摩川スピードウェイは解体されてしまいました。
こうして多摩川の歴史がまた一つ終わりを迎えました。
さらば多摩川スピードウェイ、このブログではその姿を讃えます。

f:id:chizuchizuko:20211128212511j:plain

11月に再訪したときはそこはもう瓦礫の山・・・あぁ。

 

こうして切なさを感じながらD地点の丸子橋に到着です。
丸子橋のブルーは「多摩川に帰ってきた〜!」と感じさせてくれるブルーですね。
東急線、JR、新幹線から眺めるとホッとします。

 

f:id:chizuchizuko:20211118213220j:plain

東京側に渡った先からのお写真、失礼します。



 

今回の多摩川を歩くはここまでになります。
この区間は約5kmですが、2km先に第三京浜、その後丸子橋というゴールが見えます。
ゴールが見えるので、黙々とゴールに向かって歩くのが楽しい区間だと思います。

 

皆さんも飛地の歴史や過去のサーキットに想いを馳せながら歩いてみては?♡♡

 

 

 

ーーーーー

*お知らせ*

2022年1月29日〜30日にgallery yururiで個展を開きます!
写真展示・ZINE販売・みんなの井戸ポンプ掲示板を行う予定です。
皆さんのご来場をお待ちしています♡

 

chizuchizuko.hatenablog.com