ふと思い立って、プチ冒険

私は鉄子ではなく、地図子です

関東圏近郊の灯台

日本もカオスになってきましたね、地図子です。
緊急事態宣言が明けてやっと自由にブログも書けるかと思いきや、再発令!
緊急事態宣言の時期とそうでない時期の違いが分からなくなってきたので、今回はずっと眠らせていたこちらの記事・・・

 

登れる灯台シリーズ第3弾です!!

 

ここまで 灯台から見える世界 で角島灯台都井岬灯台を巡り、気軽に登れる首都圏の灯台犬吠埼灯台、野島埼灯台、観音埼灯台に登り、スタンプラリーを始めました。
今回は首都圏から少し足を伸ばして、関東圏近辺を周ります!
素敵な灯台を探しに、れっつごー!

 

 

 

 

 

 

登れる灯台 #6:塩屋埼灯台福島県

 

今回まず訪れるのは、福島県です!
福島県の地図を見ると、海岸沿いは割と一直線のように見えます。
それでもよく見ると、ところどころ尖っているところがあるので拡大すると・・・

 

 

いわき市の方で弧の出っ張っている部分にあるのが、塩屋埼灯台です。
この灯台美空ひばりさんの「みだれ髪」という歌のテーマになっていて、近くに美空ひばり歌碑が建っています。

 

 

実は大洗の井戸No. 1と2を見たのは、塩屋埼灯台に行く途中!
茨城県から北上していくと、遠くに灯台が現れました。
登れる灯台の多くが三方向を海に囲まれた断崖絶壁にあるので、遠くから綺麗に見えるのは珍しいです。

 

f:id:chizuchizuko:20201115204947j:image

 

灯台までの道のりは残りわずか!
・・・なはずなのですが、レンタカーのナビが道なき道を指示し始めます。
周りは新しい道路、そして新しい家がぽつんぽつんと建っています。
本当に塩屋埼灯台まで辿り着けるのでしょうか!?

 

f:id:chizuchizuko:20201115204942j:image

 

ぶ、無事辿り着きました!
白い灯台の高さは27mあり、海上からは74mの位置で凛と光を照らしています。
灯台の前に資料館を覗くと、そこでカーナビの謎が解けました・・・

 

というのも塩屋埼灯台東日本大震災津波の被害を受けているのです。
灯台自体も9ヶ月消灯、崖や進入路も壊れたため3年間参観がストップしていました。
そして先ほどの新しい道路や家があった薄磯地区も津波で壊滅しています。
巨大な防波堤が建ち、10年の歳月をかけてぽつぽつと住民が戻ってきているようです。

 

f:id:chizuchizuko:20201115204953j:image

 

灯台の展望台に立つと、海からの風が強く吹き付けます。
風や雨、地震津波を乗り越えて建っていると思うと、海の怖さと灯台のたくましさを感じました。

 

 

 

登れる灯台 #7:初島灯台静岡県

 

次に訪れたのは、地図子の出身である神奈川県・・・のお隣の静岡県です!
静岡県は龍のような形をしているので、灯台の置きがいがありそうです。
夢中になって尖っている場所を探していたのですが・・・

 

 

まさかのまさか、静岡県1基目の灯台は崖でなく、島にありました。
その名も初島灯台
現在土石流で大変な被害が出ている静岡県熱海市から見える位置にあります。

 

 

初島へは熱海港から30分フェリーに乗るだけで到着します。
初島は火山島ではなく、海底が隆起した海成段丘の島だそうです。
江戸城のために石が切り出されたようで、モニュメントが残っています。
熱海側に港や村があり、初島灯台は太平洋側にあるので少し登ります。

 

f:id:chizuchizuko:20210207170558j:image

 

フェリーから島を見ると「灯台本当にある?」という気持ちになります。
実際に到着すると灯台自体の高さは16mしかなく、点灯年月日も1959年と最近です。

 

初島灯台の参観料を払いつつ、スタンプを押したいことを伝えます。
すると受付の男性の方が「スタンプの順番はありますか?」とのこと。
スタンプに青と赤の2つあるため、その順番を聞いてくださったのです!
スタンプラリーマニアの心を深く理解してくれている優しい方です。
(もしかしたらその方も灯台が好きで、スタンプを押しているのかも!?)

  

f:id:chizuchizuko:20210207170606j:image

 

初島灯台の最大の特徴としては、島にあるため周り360°が海だということです。
本州の方向を見ると、晴れている日であれば富士山がそびえ立っています。
目の前にはサルトビというアスレチックパークもあります。
(地図子は童心を忘れず、無事アスレチックを制覇しました・・・腕がプルプルしました)
初島はサイズ感も素晴らしい島なので、是非遊びに行かれることをオススメします。

 

f:id:chizuchizuko:20210207170602j:image

 

 

 

登れる灯台 #8:御前埼灯台静岡県

 

千葉県に引き続き、静岡県も登れる灯台が2基あるという灯台天国です。
今度こそ尖った場所を探していると、一番尖った位置にありましたよ・・・

 

 

ヒールの先のような位置にあるのが、御前埼灯台です。
ただ同じ静岡県とはいえ、新宿ー熱海港が114kmなのに対し、新宿ー御前埼はその倍の223kmあります。
せっかくここまで来たので、展望台に上がるぞ&スタンプを押すぞ・・・!

 

f:id:chizuchizuko:20210709232535j:image

 

 

 

と、ここで地図子の登れる灯台観を揺るがす大きな出来事が・・・!!!
2つ言えるのは、まず登れる灯台は雨より風も大敵だということ。
風速15km/秒を越えると、参観が中止になってしまいます。

 

次に御前埼灯台の受付の女性がとても優しかったということ!!
静岡の灯台の方は灯台のことをとても好きなのだろうな〜と思いました。
詳しくは16基を回り終わったら、壮絶な旅行記をZINEにまとめようかな。
技術が発展して色々なことができる現代ですが、灯台巡りは自然との闘いです。

 

f:id:chizuchizuko:20210709232610j:image

 

 

 

今回の登れる灯台巡りはここまでになります!
すっかり灯台の魅力に取り憑かれてしまったので本を探していたら、こちらを発見!
灯台については既に素敵な灯台女子がいらっしゃいました。
初島灯台では不動まゆうさんのフリーペーパーも置いてあったので、いただきました。

 

愛しの灯台100 KanKanTrip Japan

愛しの灯台100 KanKanTrip Japan

 

 

皆さんも関東から少し足を伸ばして、灯台に登ってみては?♡♡