ふと思い立って、プチ冒険

私は鉄子ではなく、地図子です

地図子、南浅川を歩く

皆さんこんばんは、地図子です。
2022年6月の浅川シリーズは、北浅川ときて、次は南浅川です!
南浅川は八王子城跡を越えた南の谷を刻んでいる川です。
A地点の水源地帯から歩き始め、一気にE地点の北浅川との合流地点を目指します。
北浅川と比べてどんなプチ冒険になるのでしょうか、れっつごー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

影信山を川下り

 

南浅川を歩くのスタート地点はどこなのか?
スタート地点を求めて、今回も朝からJR・京王線高尾駅にやってきました。
前回は陣馬高原下行きでしたが、今回は小仏行きのバスに乗り込みます。
今回も登山者がたくさんいましたが、ラッキーなことに同時にバス3台出発でした。

 

バスを終点の小仏まで乗り、そこから南浅川が見える最初の地点を目指します。
地図子以外は全員、影信山のための装備バッチリで山道を登っていきます。
影信山登山口(A地点)で山道が南浅川と逸れたので、ここをスタートとします。
周りには他の山も多く、相模川との分水嶺が近そうでワクワクします。

 

f:id:chizuchizuko:20220604163220j:image
f:id:chizuchizuko:20220604163225j:image
f:id:chizuchizuko:20220604163216j:image

 

登山者とすれ違いながら登山口から下ってきて、宝珠寺(B地点)に出てきました。
南浅川上流端の看板は宝珠寺の前にあったので、見落として引き返さずに済みます。
殺風景な小仏バス停まで引き返してから、バスで来た道を徒歩で下りていきます。

 

f:id:chizuchizuko:20220604163304j:image
f:id:chizuchizuko:20220604163307j:image

 

 

 

特急あずさから眺めていた風景

 

バス停からは、JR中央線の線路に並走して歩きます。
河原まで下りて水にふれられる場所があったり、古い煉瓦の橋を楽しんだりします。

 

f:id:chizuchizuko:20220604163320j:image
f:id:chizuchizuko:20220604163312j:image
f:id:chizuchizuko:20220604163315j:image

 

そして常林寺の駐車場に、退役した井戸ポンプが・・・!
実は私はバスの中から見えていて、歩いて引き返すのを楽しみにしていました。
水は出ないですが、川歩き中に井戸ポンプを見つけるとテンションが上がります。

 

f:id:chizuchizuko:20220604163259j:image

 

井戸ポンプがあったかと思いきや、北浅川に引き続き謎のオブジェも登場です。
山の中にひきこもると、自分ではない人間を生み出したくなってしまうのでしょうか。
北浅川も南浅川も、夜中には歩きたくないものです。

 

f:id:chizuchizuko:20220605160345j:image

 

JR中央線は隣を走っていたかと思ったら、いつの間にか高い場所を通っていました。
そして私が特急あずさに乗って気になっていた、浅川国際マス釣場も登場です。
車窓で見たときは山奥にあると思っていたのですが、意外と高尾から近いのですね。

 

f:id:chizuchizuko:20220604163411j:image
f:id:chizuchizuko:20220604163408j:image

 

↓特急あずさの旅はこちらから

 

下流に進むにつれて、人間が住んでいる町らしさが出てきました。
まず南浅川が谷間を流れる中、高いところに用水路が通っているのが見受けられます。
そしてC地点には小仏城跡も残されていました。
八王子は八王子城跡など、色々な古いお城が残っていて、歴史を感じます。
高尾駒木野庭園にも、文化と自然が調和した素敵な建物とお庭が残されていました。

 

f:id:chizuchizuko:20220604163404j:image

f:id:chizuchizuko:20220604163444j:image
f:id:chizuchizuko:20220604163441j:image

 

中央線の線路をくぐると、家も増えてきました。
廿里町の崖下には人工的な滝があり、その間の敷地に新しい家が建っています。
人間はどこにでも建物を建てるんだなと思いながら、高尾駅前の敷島橋を通過します。

 

f:id:chizuchizuko:20220604163516j:image

 

 

 

高尾という町中から合流地点へ

 

影信山登山口の麓から下ってきたので、だいぶ感覚がおかしくなってきました。
高尾駅前まで下りてくると、高尾に家が多くて大都会に見えます。
陵南大橋から川沿いの道が復活し、南浅川にも家族連れが目立つようになりました。

 

f:id:chizuchizuko:20220604163605j:image

 

そんな家族連れにぴったりなのが、多摩川桜百景の1つでもある陵南公園です。
陵南公園は武蔵陵の南側にあることが名前の由来のようです。
名前通りに水深が浅い浅川を活かしていて、飛び石もあり、水遊びが楽しそうです。

 

f:id:chizuchizuko:20220604163612j:image
f:id:chizuchizuko:20220604163602j:image

 

陵南公園ゾーンを抜けると、右岸が八王子市千人町になります。
この辺りは見覚えがある方もいらっしゃる・・・?
岩がゴツゴツしていますが、来週の記事のテーマにしたいと思います。

 

f:id:chizuchizuko:20220604163558j:image

 

そしてついに浅川のときや北浅川のときのように合流地点が見えてきました。
この辺りも岩がゴツゴツしていて、家族で遊んでいるのが分かります。
ここの合流を経て浅川になり、多摩川に流れ、やがて海に到着するのです。

 

f:id:chizuchizuko:20220604163616j:image

 

 

 

今回の南浅川を歩く、はここまでになります。
北浅川と比べて距離が短く、歩きやすい川でした。
途中までは高尾駅相模湖駅の間の山道、途中からは八王子市の公園を楽しめます。
流れている水も綺麗なので、是非夏には水遊びをしてみてください。

 

皆さんも日常の南浅川で、水の浅さを味わってみては?♡♡

 

 

 

ーーーーー

*重要なお知らせ*

地図子ですが、7月末から1年間アメリカのボストンに行ってまいります!
勉強で行くのですが、ボストンに暗渠や井戸があるかもどうか見てこようと思います。
ボストンにはチャールズ川という川も流れているので、探検できたらしたい・・・!
渡米するにあたっていくつかご連絡です。

 

①7月以降は投稿を週1から月1に変更します!
…2017年開始から1週間に1回は投稿していましたが、一度頻度は落とします。
   それでも月1ではボストンの街並みなどについて投稿できればと思っています!

 

②ZINEや缶バッジは6月までにご購入ください!
…6月いっぱいでオンラインストアは一度閉めることになります。
   井戸ポンプZINEや缶バッジの購入は6月中にお願いします。
   井戸ポンプZINEのみMOUNT ZINEさんで8月まで販売しています。
   Kindleは引き続きオンラインで販売を継続する予定です。
   アメリカの話も何かでまとめたいですね…!

 

chizuchizuko.thebase.in

 

③ボストン近郊でオススメの街並み・川沿いがあればコメント欄へ!

…ボストンで「これは見た方がいい!」というオススメがあれば教えてください!
   InstagramTwitterでも時間があれば風景を投稿しようと思います。
   フォローがまだの方は右側の欄から是非フォローをお願いします!